カウンセリング 大阪(北区南森町) うつ病、躁うつ病、パニック障害、強迫性障害、PTSD、対人関係の悩み
こころの相談室 大阪 大阪市
*こころの相談室 大阪*
イベント・休日のお知らせ
完全予約制
06-6362-6601
090-6057-1951
こころの病気
こころの病気下罫線
あらゆる問題に対応できますのでお気軽にご利用ください。
連絡先
*こころの相談室 大阪*
大阪市北区天神橋3-2-13
大阪謄写館 404号室

電話番号 06-6354-8528
電話番号 090-6057-1951
ホームページアドレス http://kokoro41.jp
連絡先下罫線


掲載されました

箱庭を用いたカウンセリング

箱庭を用いたカウンセリング 大阪

主に箱庭療法を用いたアダルトチルドレンのカウンセリングです。

傾聴、箱庭療法、認知行動療法等、アートセラピーを用いて、アダルトチルドレンの問題を軽減させていきます


アダルトチルドレンを改善するためのカウンセリング
月1回から2回のカウンセリングで、ゆっくりとご自身の心の中を安定させていきたい方に向いています。
小学生から大人まで対応しております。
*気分の変動が激しい方など、機能不全家庭での心のストレスの影響が大きい方には、「 対面カウンセリング(アダルトチルドレン・共依存のための深いカウンセリング)」が向いています。

小学生から大人まで対応しております。

*気分の変動が激しい方など、機能不全家庭での心のストレスの影響が大きい方には、「 対面カウンセリング(アダルトチルドレン・共依存のための深いカウンセリング)」が向いています。

アダルトチルドレンとは

アダルトチルドレン(Adult Children)とは、幼少期の家庭環境の影響で、大人になっても生きづらさを感じる人々を指す言葉です。もともとはアルコール依存症の親のもとで育った子どもを指していましたが、現在では機能不全家庭の環境で育った人全般に使われるようになっています。
アダルトチルドレンの特徴として、自己肯定感の低さ、対人関係の困難、完璧主義、感情のコントロールが難しい、嫌な記憶のフラッシュバックなどが挙げられます。また、親の期待に縛られたり、過干渉(本当の意味で優しい親ではなく、自分の思いや思考を押し付けてくること)を受けたりした経験が影響することも多々あります。この場合は、アダルトチルドレンだと気づきにくいようで、「親は自分のためにしてくれたんだ」と勘違いしているので、カウンセリングに来られる機会が少ない状態で日々辛い生活をされています。 アダルトチルドレンの問題を克服するためには、自分の状態を理解し、カウンセリングやセルフケアを通じて以下を変えていくことが必要です。

・自己肯定感を高める
・感情を安定させる
・依存をなくす
・境界線がわかり、作ることができる
・決断できる
・自己主張ができる
・コミュニケーションの問題を解決する


その他、人により多々あります。
サブポイントボタン詳細
料金・時間  70分 8,000円
ご予約について  完全予約制です。
メールフォーム、またはお電話にて「箱庭を用いたカウンセリング希望」の件名でご予約ください
お支払い方法  銀行振り込み前払い
三井住友銀行
平野(ヒラノ)支店
普通口座 1219880
名義:橘哲弘(タチバナ テツヒロ)
お問合せ・ご予約は【090-6057-1951】 当カウンセリング室についてメールカウンセリングこころの病気についてお問合せリンク