カウンセリング 大阪(北区南森町) うつ病、躁うつ病、パニック障害、強迫性障害、PTSD、対人関係の悩み
|
|||||||||||||
*こころの相談室 大阪*
イベント・休日のお知らせ ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() ・うつ病
・躁うつ病 ・自律神経失調症 ・パニック障害 ・対人恐怖症 ・リストカット ・統合失調症 ・強迫性障害 ・ギャンブル依存症 ・境界性パーソナリティー障害 (ボーダーライン) ・体がだるく、気分が優れない状態 ・アダルトチルドレン(AC) ・不眠症(寝付けない、目覚めが多い) ・閉所恐怖症 ・高所恐怖症 ・先端恐怖症 ![]() あらゆる問題に対応できますのでお気軽にご利用ください。
連絡先
*こころの相談室 大阪*
大阪市北区天神橋3-2-13 大阪謄写館 404号室 ![]() ![]() ![]() ![]() |
まずはじめの第一歩「心の癒しと気づきカウンセリング」
カウンセリングは受けたいけれど、何をどう話せばいいのか・・・と迷っている方には「心を知って自分で癒すためのセラピー」をお勧めします。
通常のカウンセリングはある程度の回数が必要ですが、今の状態がはっきりしないので「何をどう話せばいいのか・・・」と考えられている方に受けていただきたい第一選択です。 6回で1セットとして一旦終了できるので、継続されたい方は通常カウンセリングへの移行も可能です。 通常の対面カウンセリングと異なる、体験型セラピーであなたの心を癒しませんか。 通常のカウンセリングではじっくりお話を聞くことから始まっていきます。しかし、「何かいつもしんどいけれど、何が問題なのかよく分からなくて・・・」「カウンセリングは必要だけれども何を話せばいいのか?」「話をする事に苦手意識がある」という方もいらっしゃいます。 このセラピーは話し中心ではなく、心を知ったり、箱庭をしたり、絵を描いたり、リラクゼーション法をしたりの体験型セラピーで心を癒すお手伝いをしていきます。 ![]() ![]() 完全予約制です。
メール、または、お電話にてご希望のカウンセラーと日程・時間帯をお知らせください。仮予約させて頂きます。 メール: info@kokoro41.jp(24時間受付) 電話:06−6354−8528 心理療法中や、出張中に電話に出れないことがございます。その際は、携帯番号にメッセージを残しておいてください。後に、折り返しお電話差し上げます。 初回はご予約後に下記の口座にお振込みください。 2回目以降ご予約される方は、予約時に前金として1回目のカウンセリング時に料金をいただくか、または、お振込みいただきます。お選びください。 ※当日予約の場合は、料金はカウンセリング後に料金をいただきます。 お振込先 三井住友銀行 平野(ヒラノ)支店 普通口座 1219880 名義:橘哲弘(タチバナ テツヒロ) |
||||||||||||
Copyright(C) 2007 こころの相談室 大阪. All rights reserved. |